2021.01.18 11:05”くびれ”をつくる強度こんにちは!安芸区船越南のフィットネス&ヨガ教室Meetトレーナーの佐光です。今回はくびれについてです(^^)/皆さんはくびれ作りといえば筋トレ!!のイメージが強いですよね?しかし強度次第ではお腹周りが太く逞しく寸胴になることもあるんです。。キツければ効いた感はありますが...
2021.01.04 09:06正月太りは早めに。。こんにちは!安芸区船越南のフィットネス&ヨガ教室Meetトレーナーの佐光です。新年あけましておめでとうございます。昨年も大変お世話になりました。今年も何卒よろしくお願い申し上げます。さてさて。皆さま『正月太り』しましたか?もし太った方は早くリセットしましょう!!理由は《ま...
2020.12.29 09:53年末年始は楽しむ!こんにちは!安芸区船越南のフィットネス&ヨガ教室Meetトレーナーの佐光です。もう2020年が終了しますね。皆さん、目標のカラダに近付きましたか?達成しなくとも健康だったらバンザイですね(^^)/さて年末年始はいつもより時間ができて食事が増え、ゆっくり時間。太るのが怖いで...
2020.12.21 08:27太りにくい炭水化物とはこんにちは!安芸区船越南のフィットネス&ヨガ教室Meetトレーナーの佐光です。すっかり寒くなり食欲が止まらない!!という方多いのではないでしょうか。そこで今回は炭水化物の中でも『太りにくい炭水化物』を紹介します♪まずおすすめは《茶色い炭水化物》❔❔何かというと。。玄米や全...
2020.12.14 10:18ぽっこりお腹の原因こんにちは!安芸区船越南のフィットネス&ヨガ教室Meetトレーナーの佐光です。《ぽっこりお腹》に悩んでる方多いのではないでしょうか。特に脂肪が多いわけではないのにぽっこりしている方は『腰椎』に原因があることが多いです。腰椎とは『背骨の下の方』のことです。ここが過度に湾曲を...
2020.12.07 09:51運動効果をずっと得るにはこんにちは!安芸区船越南のフィットネス&ヨガ教室Meetトレーナーの佐光です。今日は運動の原理について簡単に説明します。なぜ運動するのか。何かしらの効果を得るためですよね。しかし運動開始時は大きく変化してたものの月日が経つにつれて変化を感じなくなる。これに悩む方が多いので...
2020.12.01 11:05朝ごはん抜かないで!(美容)こんにちは!安芸区船越南のフィットネス&ヨガ教室Meetトレーナーの佐光です。皆さんは朝ごはんしっかり摂ってますか?僕も含めてなかなか食べる気がしない。。という方多いですよね。でも朝ごはん美容にすっごく大切なんです。なぜかというと。。前日の晩御飯を摂って6~8時間くらい睡...
2020.11.27 09:41疲れやすい理由こんにちは!安芸区船越南のフィットネス&ヨガ教室Meetトレーナーの佐光です。今日はカラダが『疲れやすい理由』について何個か書いていきます。①筋肉量が少ない②非効率なカラダの使い方③呼吸が上手くできていない①に関しては原因がはっきりしているので正しい運動をしましょう。②、...
2020.11.20 10:25なりたいカラダになってる?こんにちは!安芸区船越南のフィットネス&ヨガ教室Meetトレーナーの佐光です。皆さんは理想のカラダはありますか?ゴリマッチョ・細マッチョ健康的な体型・スリム体型・・・などなりたいカラダって人それぞれですよね。しかし。フィットネスの現場でほとんどの方が同じ内容のトレーニング...
2020.11.16 10:56受付復帰しました。。こんにちは!安芸区船越南のフィットネス&ヨガ教室Meetトレーナーの佐光です。11/1より皆様にご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。本日、盲腸から復帰しました。。食事・運動など生活習慣には自信があった私ですが人生なにがあるかわからないですね。入院中に心から『...
2020.10.23 09:20意識して大きく呼吸しない!!こんにちは!安芸区船越南のフィットネス&ヨガ教室Meetトレーナーの佐光です。皆さんは運動時に『しっかり大きく呼吸しましょう』と言われたことありませんか?実はそれ半分正解、半分間違いです。人間は脳で必要な酸素や二酸化炭素をカラダに命令して調節しています。ということはカラダ...
2020.10.14 11:17カラダが硬い人へこんにちは!安芸区船越南のフィットネス&ヨガ教室Meetトレーナーの佐光です。最近寒くなりカラダに不調を感じる。という方が増えてきたと思います。それは『カラダが硬い』ことも要因として挙げられます。皆さんはカラダが硬い場合何をしますか?ほとんどの方がマッサージやストレッチを...