何故インナーマッスルは大切?
こんにちは!
安芸区船越南のフィットネス&ヨガ教室Meet
トレーナーの佐光です。
最近よくお客様から
『インナーマッスルを鍛えたいです!』
とご相談を受けます。
すごく大切なことですね!
しかし何故インナーマッスルが大切か知っていますか?
それはズバリ『身体の軸を作るから』です。
ピンときてない方が多いと思うので
ざっくり説明します。
人間にはたくさんの関節があります。
しっかり動くためには関節を
大きく動かす必要がありますよね。
それがアウターマッスルのお仕事です。
大きく動く際には関節が安定していることが重要です。
安定していないと力が強いアウターに
グイン!と身体が持っていかれます。
そうなると怪我が多くなったり
動き自体が不自然になります。
しっかりと骨と骨を固定(安定)させることで
関節が安定した軸となり
効率の良いスムーズな動きが獲得できます!
身体が疲れやすかったり、怪我しがちな方は
インナーマッスルのトレーニングがおすすめです(^^)/
0コメント