内ももがタプタプ
こんにちは!
Meetトレーナーの佐光です。
早速ですが皆さんの【内もも】
たぷんたぷん。してませんか?
もちろん座っていたり横になっていたりだと
柔らかくても大丈夫です。
階段の上り下り、体重を片足にかけたとき
しっかり硬くなってますか?
柔らかい方、普段から内ももが使えてません。
太ももの前とか、もも外が疲れやすかったり
張ってると思います!!
そうなると太ももはどんどん太くなり
見栄えにも関わってきます。
なので内ももを使う練習をしましょう♪
方法は簡単。
寝た姿勢で股関節と膝を曲げ
ボールをおりゃ!!と挟みます。
10~20秒を2セット程度でOK。
そうすると普段サボっていた内ももが
活性化されて、荷重を受けることで
内ももが引き締まります。
そしてもも前、もも外がシェイプされます。
ぜひ、ご自身の内ももをチェックしてみてください♪4
0コメント