どんな体型になりたいの?
こんにちは!
Meetトレーナーの佐光です。
今回は目標の体型別でどんなトレーニング
どんな食事生活をすればいいのか
佐光流の考えを書きたいと思います。
まず、パリコレモデルのようにスラっとした
超スリム体型から。
体型からみると高強度のトレーニング
というよりは低~中強度の負荷で
無駄を削っていくトレーニングだと思います。
メリハリを強調させるのではなく
スラーーっとしたボディラインを際立たせることに
重きを置いています。
食事は量自体をかなりストイックに制限しており
全身の脂肪をとにかく削る。
もちろん筋肉量も落ちるので
体脂肪率でみると案外低くないパターンが多いことも。
続いてメリハリがある健康的な体型。
スリム体型です。
ここが一番健康的で人気も高いです。
トレーニング強度は中強度の負荷で
特にお尻・背中・バストの
メリハリを強調させます。
その為には正しいフォームでしっかり
部位に効かすことが重要です。
そうしないと負荷が分散してしまい
もも前や肩なども逞しくなる可能性があります。
食事は量自体は
摂取カロリー≦消費カロリーとなります。
ただ長い目でみてこうなので
日によっては食べすぎても気にしなくてもいいでしょう。
大切なのはカロリーの割合。
炭水化物が全体の50パーセント
タンパク質が30パーセント
脂質が20パーセント
ここが大変重要になるので
調理の際、油は最小限にする
肉は赤身や鶏肉を選ぶなど
工夫が必要になります。
ぜひこれらを参考にして目標の体型を
目指しましょう!!
0コメント