意識して大きく呼吸しない!!
こんにちは!
安芸区船越南のフィットネス&ヨガ教室Meet
トレーナーの佐光です。
皆さんは運動時に
『しっかり大きく呼吸しましょう』
と言われたことありませんか?
実はそれ半分正解、半分間違いです。
人間は脳で必要な酸素や二酸化炭素を
カラダに命令して調節しています。
ということはカラダの状態が良い人は
《意識しなくとも正しい呼吸がされている》
ので特に意識的に呼吸をする必要はありません。
しかし胸部の骨や筋肉が硬いと
上手く肺が膨らめないので
意識的に大きく呼吸をしなければなりません。
そうなると首の筋肉や肩の筋肉が
過剰に使われて疲れやコリを感じます。
まずは胸部の硬さをほぐして
正しい呼吸ができるようなトレーニングや
ストレッチをおすすめします!
詳細はトレーナーの佐光まで(^^)/
0コメント